PERSON 社員

執行役員 プロダクト開発本部 製品開発部長 矢田 和人執行役員 プロダクト開発本部 製品開発部長 矢田 和人

エンジニア職執行役員 プロダクト開発本部 製品開発部長
矢田 和人
KAZUHITO YATA
2007年新卒入社

常に新しいことへ挑戦できる環境

新機能開発でものづくりの面白さを実感。

技術はすぐ身につきましたか?

技術はすぐ身につきましたか?

私はもともとコンサルティングを希望していましたが、その前に製品について覚えた方が良いということで開発からスタートしました。最初は改修の方に適正があるということで不具合修正を担当し、その後新規開発を担当するようになりました。

技術の習得は入社してからどれだけ勉強するかが勝負です。私も配属されてからしばらくは何もできず、よく怒られました。しかし自分がやっていることに対して一つひとつ改善を重ねていくうちに指摘が少なくなって、いつの間にか自分が指摘する側に回っていました。技術は常に進化していますし、お客様が求めるものもどんどん大きくなっています。当社でも研修を行っていますが、危機感を持って新しいものに取り組んでいく必要があると思います。

成功体験を教えてください。

入社5年目に「eセールスマネージャー」の次期版開発のリーダーとなりました。今までやりたいけれど開発するタイミングを逃してきた機能を、これを機に開発できることになったんです。チームを管理しつつ開発にも携わり、ユーザーが任意設定できる範囲を拡張し、数値のグラフ化や帳票づくりもできるようにしました。この機能は新しい製品ではなくてはならないものとして評価され、達成感も大きかったです。技術的な問題や開発期間など難しいと感じることも多々ありましたが、周りの力もあってやり遂げることができました。

現在、会社は新しいプロジェクトを複数立ち上げて進めています。そんな中で開発部門のマネジメントを任されていることにやりがいと責任感を感じます。まだまだ開発したい機能があり、今後も納得いく開発ができるよう、自分のスキルアップも含めて取り組んでいきたいと思います。

今後の目標を教えてください。

今後の目標を教えてください。

現在、製品開発部のマネージャーとして様々な製品企画、開発に携わっています。当社の中心製品であるeセールスマネージャーは、抜群に使い勝手のよいCRM/SFAとして評価されています。これは、新機能や新サービスを企画をする際に、お客様の業務課題を解決することに加え、ユーザーの実際の利用シーンを想定し、そこでいかに無理なくカンタンに使うことができるかを徹底的に考慮し、それをシステムに落とし込んだ結果だと考えています。

今後はマネージャーとして、こうした実績に基づくノウハウをお客様の視点に落とし込み、機能やサービス、お客様への提案内容としてアウトプットできるリーダーやメンバーの育成を強化していきたいと考えています。営業部門だけではなく、開発部門においてもメンバー皆が顧客基点に立って、お客様に寄り添った開発ができるような体制を創り上げていきたいですね。

キャリア年表

  • 2年目 プログラムの不具合修正を担当。
    北京で行っていたオフショア開発の管理も行っていた。
  • 3年目 先輩ばかりのチームの中で調整役をこなす。
    スペシャリストの中で調整役としての能力を買われ、保守チームのリーダーに抜擢。
  • 5年目 新しい機能開発を担当し結果を出すことに成功。
    当時の技術開発部に異動となり、2つの新規開発のプロジェクトでリーダーを努める。
  • 現在 プロダクト開発本部 製品開発部長として顧客基点での新機能企画、プロジェクトを推進。

1日のスケジュール分析

1日のスケジュール分析

自分のタスクをこなしていくのが基本業務出社後はメールチェック後に、朝会で各プロジェクトの推進状況を共有。進捗に合わせてメンバーへの指示を出します。何もなければ自分のタスクをこなして1日が終わり、夕会を行って、翌日のまとめやメンバーの管理、フォローなどを行います。

PERSON 社員

  • プロダクト開発本部 矢田 和人

    プロダクト開発本部

    矢田 和人

  • プロダクト開発本部 矢口 裕介

    プロダクト開発本部

    矢口 裕介

  • プロダクト開発本部 山口 裕太

    プロダクト開発本部

    山口 裕太

  • 管理本部 出下 真子

    管理本部

    出下 真子