新規顧客開拓における最大のボトルネックとその改善策とは?
- 東京会場
セミナー概要

新規開拓は何をすれば成功するのか?
新規顧客開拓に悩みを持つ営業マネージャーや経営者は大変多くいらっしゃいます。
そのためセミナーやイベントを開催したり、Webでの集客に力を入れたり、
ITツールの導入を検討してみたりさまざまな取り組みを行っているのではないでしょうか?
それでも、新規顧客が思うように増えないのはなぜでしょうか?
それは、せっかく獲得した顧客情報をその後の営業活動に効率よく取り込めていないからです。
本セミナーでは、営業部門が現在抱えているシステムや仕組みについての課題とそれに対する解決策、
取り組むべき施策の優先順位などを明らかにして効率よく新規顧客開拓ができる営業の仕組みづくり方法を
お伝えします。
セミナー内容
- 新規拡大に取り組むにあたって
- なぜ新規開拓は難しいのか?シンプルな3つの理由
- 課題を改善するための仕組みのつくり方
このような方におすすめです
- 新規顧客開拓のやり方とコツを知りたい
- 新規顧客開拓における課題とその改善策を知りたい
- 既存顧客拡大と新規顧客開拓の両立ができていない
講師紹介
-
ソフトブレーン株式会社
本社営業本部 営業1部 部長川上大樹 - 製造・金融・流通など業種を問わず、BtoB企業を中心に、300社以上の営業課題解決の実績を持つ。
新規顧客開拓の営業に従事するともに、営業課題解決セミナーでの講演活動を多数行っている。
- 開催日時
- 2019年7月25日(木)14:30~16:30 [受付開始:14:15]
- 会場
- ソフトブレーン株式会社 セミナールーム
〒103-0027
東京都中央区日本橋1-4-1
日本橋一丁目三井ビルディング19階
地図はこちら - 参加費用
- 無料
- 定員
- 30名(1社2名様まで)先着順
- 主催
- ソフトブレーン株式会社
- 詳細
- ※スケジュール内容等に関して、予告なく変更が生じる場合がございます。
※法人向けセミナーです。
※同業他社からのお申し込みはお断りする場合がございます。
※御申し込み多数の場合は抽選とさせていただくことがあります。
予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
※参加には事前申し込みが必要です。本ページの入力フォームよりお申し込みください。
本セミナーは終了いたしました