管理者設定

ここではeセールスマネージャーとSlackを連携させる手順を説明します。

  1. 管理者でログインします。
  2. メニューの「外部システムとの連携」をクリックします。
  3. サブメニューの「その他」をクリックします。
  1. 「Slack連携設定」に任意の「ワークスペース名」を入力します。(入力可能な文字は半角英数字のみです。)
  2. 任意の「ワークスペース名」を入力したら「Slack連携設定」の[Slack連携開始]を押下します。



表示されたポップアップの[許可する]を押してください。



登録済みワークスペース名に登録したワークスペースがあれば連携完了です。

Slackワークスペースの管理者の承認が必要な場合

アプリをワークスペースにインストールする権限が無い場合、下の画像のポップアップが表示されます。
表示されたポップアップの[送信]を押してください。そのあとポップアップは閉じていただいて構いません。


Slackワークスペースの管理者にSlack上で承認して頂いてください。
下画面のメッセージはSlackワークスペースの管理者に送信されます。


許可して頂いたら、Slackとの連携をもう一度実行してください。

ワークスペースの削除

  1. 「Slack連携設定」の削除したいワークスペース右横のチェックボックスを入れます。
  2. [削除]をクリックします。