1.はじめに
2.管理者設定
3.SlackIDの取得
4.SlackIDの登録・削除
SlackIDの取得
個人設定のメッセージ関連設定で通知先Slackユーザを指定する方法を説明します。
case1.メンバーIDを確認する
Slackを開きます。
eセールスマネージャーから通知を受け取りたいアカウントのプロフィールを開きます。
画面右側に表示された[…][その他]を押下します。
[メンバーIDをコピー]をクリックします。
case2.チャンネルIDを確認する
Slackを開きます。
eセールスマネージャーから通知を受け取りたいチャンネルを開きます。
[チャンネル名]を右クリックし、リンクをコピーします。
コピーしたリンクをメモなどに張り付けます。
URLのarchives配下の文字列が[チャンネルID]になっています。
ブラウザ版の場合、表示されたURLで[チャンネルID]を確認する事ができます。
この時返信のスレッド等を開くと正しく表示されません。